« 壊れかけのテレビ | トップページ | 金メダルへのターン »

高梨V

いやあ待ってたよ、高梨さん。
ということでW杯ジャンプ高梨沙羅選手がなんと56勝目をあげたのだ。
男女通じて前人未到の領域だ。
 
オリンピックの前のシーズンまで優勝は高梨か伊藤かっていう感じだったのに、オリンピックシーズンになった途端に勝てなくなっちゃって。
それでも高梨はメイクもばっちりして頑張っていたので、家族の誰も興味を示さないジャンプ競技がテレビでやっていると見てたよ。
ルンビとアルトハウスが勝ち始めてからはなかなか厳しい戦いが続いてたけど、今期は表彰台とかあったからちょっと期待してたんだよね。
 
それにしても雪国育ちでもないし、スキーだってそんなにうまいわけじゃないのになぜかジャンプ競技に魅せられている。
やっぱり札幌の日の丸飛行隊の伝説をみて、長野の金メダルみたらあんな一瞬で終わっちゃう競技のすごさにただただ感動しちゃうよね。
だって・・・。遠くに飛ぶだけなんだよ?
もちろん飛型点とかあるけど。
 
そんな感じでジャンプ競技にそれとなく注目してたら男子にも小林が現れたから大したもんだ。
日本のジャンプ、頑張ってほしいな。
 
今は風の状態とかちゃんとテクノロジーが発達してただ単に距離飛べばいいってことではないみたいだけど、それ考えると昔は本当に運が左右するところも大きかったんじゃないかな。
長野の時だって原田が吹雪の中で飛んだときはどうなるかと思ったもんな。
いやぁ、スポーツって本当にいいですね。(水野晴郎風に)

« 壊れかけのテレビ | トップページ | 金メダルへのターン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高梨V:

« 壊れかけのテレビ | トップページ | 金メダルへのターン »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30