« 謹賀新年2014 | トップページ | ソチ五輪 »

エースの最期

もう年は明けてしまったが、間もなく年末の休みに入ろうかと言うある日、一枚のハガキが届いた。
それは衝撃の事実を伝える運命のハガキだった。
 
かねてより通い詰めていたボウリング場閉館のお知らせだったのである!
 
何だそんなことか、じゃないっ!!
 
実は7年くらい前にも当時通っていたボウリング場が閉鎖するという事態に直面していた。
程よく空いていて余り周囲に気を使わずにできるボウリング場が好きなのだが、またしてもその環境を失うことになってしまった・・・。
 
ここで自己新の278点をたたき出し、3回目の9連続ストライクを達成した思い出のボウリング場・・・。
まだボウリングを普通の人として楽しんでいた頃、レーンの空き待ちで後輩とカーレースのゲームをしたあの頃・・・。
 
時代は残酷である。
やはり近くにできたラ○ンド1の影響なのか、継続して問題となっているボウリング人口の減少の問題なのか。
 
何年も前にテレビでやっていたドラマ、「ゴールデンボウル」を思い出すようなボウリング場の苦境である。
 
3月に閉鎖するとのことなので、次のホームグラウンドを探さなければならない。
会員になってロッカーを借りて、また新しい環境に慣れなければならない。
ボウリング場のレーンは木製だったりプラスチックだったり、オイルの塗り方が違ったりしてコンディションが違うのだが、このエースレ○ンはちょうどいい感じのレーンで好きだった。
ここでずっとやってきた甲斐もあって最近はスコアも上昇気味だったのだが・・・。
 
まあ、いくら言っても閉店することに変わりはない。
昔好きだった芝ボウリングセンターも今はない。
かつてのホームグラウンド、BSスポーツセンターも閉館。
 
さすらいのボウラーほうく、今日も新たなボウリング場を探すのである。

« 謹賀新年2014 | トップページ | ソチ五輪 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エースの最期:

« 謹賀新年2014 | トップページ | ソチ五輪 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30