« 停滞 | トップページ | 3/4 »

2/4

来ました。
帰ってきました、千葉マリンに。

「必ずここへ帰ってきます!!」

あの叫びが現実になってしまった。


ということで日本全国あらゆる人々が楽しみにしていた第3戦。
もう、今か今かと世界バレーとどっち見ようか大いに迷っていた日本シリーズ。

いやいや、もちろんほうくは日本シリーズだ。

CSから好調キープの渡辺俊介のピッチング見た?
いやぁ、まさに5年前を思い出させるかのような見事なピッチングだった。

そして前回の予言。
「サブローが打つ。」

今日だったね。
なんだかインタビューによるといつもより20グラム軽いバットを持ったようだ。
なんだ、もう第2戦から使ってるんだと思っていたよ。
教えてあげればよかったな、サブローに。

まあ、テレビ画面越しなので教えても伝わらないけどね。

それにしても清田、良く打った。
あの打席がこの試合を決めたね。

あんなやるせなすみたいな顔してしっかり仕事するじゃないか!

やっぱり千葉ロッテは千葉マリンのファンの大声援の中でやると力が出るようだ。
残念ながら抽選に漏れてしまったほうくは現場で試合を観ることはできないが応援してるよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

昔は日本シリーズって平日の昼間にやっていたよな。
だから授業中だって言うのにみんなの袖口からイヤホンが伸びていてなぜかみんなラジオを聴いていた。
でも不自然に腕を耳に近付けているからちょっと目立つんだよね。
そこでほうくは教壇と反対サイドの耳に首のほうからイヤホンをはわせて聴いていた。
これならしっかりと両手を机の上に置いて先生の顔を見ていられるからね。

だけどここって時にあちこちで
「よしっ!」
とか言うのやめないとばれるだろっ!!

そんな懐かしい思い出もあるのだ。
まだまだ続く日本シリーズ。

でもできるなら・・・・。
千葉で優勝が決まって欲しいっ!!

« 停滞 | トップページ | 3/4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/4:

« 停滞 | トップページ | 3/4 »

最近のトラックバック

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30