春の訪れ
花粉症と無縁だ。
と言っても決して勝利宣言しているわけではない。
どちらかと言うと敗北である。
だってアレルギー性鼻炎だから。
花粉に反応しないだけで、他の要因にはがんがん反応して鼻水ずるずるのだらだらで苦しいことも少なくないから花粉症の苦しみを理解できないわけではない。
しかし「ハウスダスト」と言われているので季節要因ではないのだ。
目が真っ赤になることもない。
今のところは。
なんで花粉症の話かというと、学生時代今の季節はちょうどアーチェリー部の春合宿とかやっていて帰ってきた頃にあたるからだ。
春なんて言っても2月下旬から3月の頭くらいにやるので寒いことこの上ないし、屋外なので風とかがんがん吹く。
1回だけ我がアーチェリー部は静岡のリゾート施設つま恋で合宿をしたことがある。
結構大学の大きな大会とかが開かれたりするし宿泊代だってばかにならないところなのだが当時の監督のつてでやることになったのだ。
当時から(当たり前だが)花粉症と無縁だったほうく。
そんなことは全く気にしていなかったのだが、現地に到着して後輩が発した第一声が
「ほうくさん、まわり全部杉じゃないですかー!」
というものだった。
花粉症の人にとっては切実だったようで。
あくる朝、水泳用ゴーグルとマスク(当時は立体マスクなんてない)などで正体不明の学生と化した者が数名。
そんな連中が弓矢を持っていると更に怪しく、リゾート施設に違和感が漂う。
春と言うとその光景なんだなぁ、個人的に。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨日から、花粉がかなり飛んでるのが実感できちゃってます。
花粉症じゃないのってホントに羨ましいです。
私は、この時期は点眼・点鼻・飲み薬・マスクの4点セットで凌いでます。
自分にあった薬の組み合わせを見つけるまで何度もお医者さんに薬のチェンジをお願いしたっけなぁ。
嫌な患者だったかな?
投稿: 千葉県民 | 2008/03/12 22:38
どうやら私も今年から…
ある日突然くしゃみ100連発、微熱、鼻水が始まり、風邪にしちゃ勢いあるなと思ってたら、こりゃ花粉症の症状に酷似。
目には来てませんが、40過ぎて初発だとちょいヘコみますな。
投稿: Tommy | 2008/03/13 21:37
つま恋って懐かしいネェ~。銀ちゃんだっけ?「杉だらけ」発言は。。銀ちゃん、前にてんぷら屋で飲んだあとに歩いたまま電柱にぶつかってメガネ壊したらしいよ。私も今期は仕事終わってるからまた行きましょう。では。
投稿: 色爺 | 2008/03/14 11:53
■千葉県民さん
一応言っときますがスギ花粉に反応しないだけで全く羨ましがれる状況ではないです。
むしろ突然意味不明に鼻水だらだらになるときなんかかえって防ぎようがないです。
■Tommyさん
血液検査しました?
私なんか2回も検査してやっぱりスギは違うと言われたんですよねぇ。
でもハウスダストだけのはずがないんですけどねぇ。
■色爺さん
そういえば去年の桜の季節の飲み会からそろそそ一年ですね。
企画しましょう。Mr.ブラック、よろしく!
って絶対読んでなさそうですけど。
投稿: ほうく | 2008/03/14 22:44
ほうくさん こんにちは 懐かしいネタですね。私も某K先輩がマスクにゴーグルしたあやしげな写真が記憶にあります。私はこの時期は大丈夫ですが、秋花粉はひどいです。それに通年鼻炎がちだし。以前は花粉症じゃないと言ってたのですが、最近は認めて症状に応じて薬飲むようにしてます。ところで明らかにアレルギーや花粉症なのに「絶対違う!」って人いませんか?
自分もそうでしだが、認めると直るものも直らなくなる気がしちゃうんですよねぇ。自分の治癒力に微かな期待をかけて。でも悲しいことに大抵は症状変わらないんですけどね。やっぱりそうかなぁなんてだんだん弱気になったりして。そういう人を見ると微笑ましく思ってしまいます
投稿: とっき〜 | 2008/03/15 08:02
ほうくさん、アドバイス有難うございます。ここ数日落ち着いてきたので、一体あれは何だったんだろう?と思っていますが… やっぱ風邪か。
花粉症や眼精疲労という疾患の辛いところは、その原因から「逃れられない」という点に尽きます。花粉にしろPCにしろ、何とかうまく折り合いをつけて生活していくしかないわけですね。
先手を打って症状を抑えながら初夏(梅雨)の訪れを待つ、ということでしょうか。
投稿: Tommy | 2008/03/15 12:24
■とっき〜
いずれにしろ血液検査しなさい。
アレルギーの原因はいろいろあるようなのでさまざまな検査を取り揃えております。お医者さんは。
■Tommyさん
ここんところ私もまたしても鼻水だらだらでしたが、また原因不明にぴたっと止まりました。
一体なんなんでしょう?
と毎年思いながら夏とともに忘れてしまうんですけどね。
投稿: ほうく | 2008/03/21 12:30