フクアリに福はあったか
ひさーしぶりにJリーグを見に行った。
昨日フクアリで行われたジェフ千葉対大分トリニータの試合である。
サッカーを見に行くのは去年の11月、天皇杯予選でジェフが札幌に敗れ去って以来とってもとっても久しぶりなのである。
何と言っても今年のジェフ千葉、成績のひどいことひどいこと。
チーム内の不協和音からストヤノフも去ってしまったし、やっぱりパパオシムがいなくなるとこんな感じになってしまうのか、なんて。
テレビ中継もほとんどなくなってしまったので実際どんなサッカーをして負けているのかを見に行く必要があるなと思ってまたまた前日にチケットを購入。
仕事も終わるか終わらないかにそそくさと京葉線に飛び乗ってしまった。
成績は低迷しているものの、結構サポーターは頑張っているようで、何が頑張っているかと言うとみんな今年の新しいユニフォームを着ているということなのだ。
ちなみにほうくはまだ背中にJR東日本と書いてあるやつしか持っていない・・・。
試合の解説は簡単に。
攻めようとするジェフに対し大分はカウンター狙い。
素早く一本の長いパスで足の速いフォワードにつなぐ作戦。
結構はまっていて危ないシーンも多かった。
しかし終わってみれば後半壊れてしまった大分につけこんで6対0の圧勝。
でもジェフのサッカーは危ないシーンを防ぐGKを前提に成り立っている気がした。
つまり点が相手に入っていたら結構分からないかもね。
大分は弱いわけじゃなく、内容からいうと3対1くらいの試合かな。
3点はおまけで入ったし、大分にも2点くらいのチャンスはあった。
立石がんばった。(←GKです。)
それにしても思ったのは、やっぱり今年の夏は暑かったのだなぁということ。
いやいや昨日は思いっきり涼しかったので走るサッカーはがんがんできる状況だったが、髪型を見てそう思ったのだ。
山岸が短髪で、あのちょっと変わった長髪の頃と別人になっていたし、なんか下村なんかはとんがり帽子かぶっているみたいだった。
やっぱり髪の毛切らないと暑くてやってられなかったのかな、なんて。
この調子でこの後も頑張って、もう降格争いとかそういう位置からなんとか脱出して欲しい。
これから涼しくなるし、いいよ、走っちゃって。
ということで試合が終わった後は大いに盛り上がった。
選手たちもサポーターたちも。
きっとたまっていたものがあったのだろう・・・。
異様な盛り上がりでまずは良かったが、油断しないでいこうね。
帰り道でラジオを聴いていたら今度は千葉ロッテが西武に逆転勝ち。
久しぶりに気分のいい夜だった。
つまり福はあったのよ。
珍しく結論ありだけど。
« 日本代表対カルメン | トップページ | さようなら、夏・・・2007 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント