湯煙の先に楽園はあったか
さて、先週の終わりから夏休みを取っていた。
そして嫁の一族総勢8人での箱根旅行を敢行していたのだ!
いろいろ回ったのはまた(っていつだよ)報告するとして、29日の土曜日にかの有名な温浴施設、ユネッサンに行ってしまった。
小学1年生が2人、1歳10ヶ月が1人という子供連れだったので、残りの大人たちは基本的に子供たちの保護担当である。
この計画を立てたのはほうくだが、実際に行ってみるとなんというかお風呂のワンダーランドだった。
これってすごい・・・。
中に入ってすぐ、なんかでっかいプールみたいのがあるのだが、ここが完全に芋洗い状態。
それでも盛り上がりは異常だった。
子供たちは大喜びではしゃいでいるのでこれはこれでなかなかいいか。
ということでなんだか少しはぐれてしまったので、一人で期間限定横浜カレーミュージアムプロデュースのカレー風呂へ。
カレー色のお湯にカレーの匂い。さすがにカレーライス並みのとろみはなかったが、なんだか鍋の中のジャガイモやニンジンになった気分。
これって体にいいのか???
すごく不思議だが、話のネタにはなるか。
実際ここでネタにしているし。
他にも緑茶風呂、酒風呂、炭風呂、コーヒー風呂、ワイン風呂などなどがあり、これはこれでなかなか飽きない設備になっている。
どこも人だらけだったけどね。
それにしても子供たちは昼飯食べたら疲れたのか、続けて入ろうとせず休憩していた。
その分親たちのほうが温泉、というか温水風呂を楽しんだと言えるかな。
決して水着の若いおねえさんたちに目を奪われて喜んでいたわけではないよ。
決して。
いや、ほんとだってば。
うーむ、実を言うと・・・。
いやいやそうじゃなくて、それなら自分で行ってみてって。
« 俺たちのドラえもん | トップページ | ほうく美容室に行く »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント