下の名前で呼んで!
スポーツ選手の名前の呼び方ってさまざまだ。
一般的にサッカーは結構下の名前呼びが多かったりする。
「しゅんすけ」って言えば中村だし、「よしかつ」って言えば川口だ。
「ひで」は中田英寿だし、「しんじ」は小野だ。
なんだろう、この違和感。
サッカーのサポーターの皆さんにぼこぼこにされるかも知れないが、「しんじ」とか言う呼び方に共感できない。
だって「小野」って有名選手一人しかいないのになんで下の名前?
中田はまあ、分かる。中田浩二の存在があるからね。
川口は?まさかジュビロからFC東京に移籍した川口と区別しようなんて誰も思ってないよな??
だって日本代表戦のコールで、稲本は決して「じゅんいち」とは呼んでもらえないし、柳沢だって「あつし」とは呼ばれない。福西の「たかし」だってありえないだろう。
誰が呼び方決めてるんだ??
例えば「あいちゃん」と言われたとき、それが宮里藍なのか福原愛なのか分からん。
宮里って呼べよっ!!
だめ??
「さくら」なんて言われても、個人的に浮かぶのは倍賞千恵子じゃないかっ!!
ほうくだけ??
普通の人は横峯さくらなの???
なんて考え出すときりがない。
ちなみに野球の場合、千葉ロッテのパターンしか分からないのだが、やはり渡辺俊介は「しゅんすけ」だし、清水直行は「なおゆき」だ。
これは同姓が二人いる(いた)ことからだと思うが。
サブローは、まあ、もともと下の名前だしね。
でも松井を「ひでき」って呼んでいたか??
ちなみにサッカーは時間のないところで声出して呼びかけるので、通常短いあだ名で呼ぶことが多い。
これは分かる。
「ツネ!」とか「イナ!」とか。
長い名前だと呼びにくいから大抵2文字か3文字のあだ名で呼ぶ。
応援は時間あると思うし、「しんじがさあ。」なんて呼んでる人には「知り合いなの?」と言いたくなるんだよなぁ。
ちなみにイチローがブレイクしたとき、ほうくは外国にいて、新聞で読むその活躍に、「ずいぶん日本人ぽい名前の外人がいるんだなあ。」と思っていた。
新聞の写真って思いのほか顔とか分からないし。
新聞だってわざわざ「日本人です。」とは書いてなかったしね。
« 記憶の迷宮 ~同期会その2~ | トップページ | ドーナツな一日 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Tommyさん年賀状ありがとう。この場を借りて御礼申し上げます。
さて、ほうくさんもTommyさんも同姓のクラスメイトがいたけど、
主に苗字で呼ばれていたような記憶があります。
私なんか結構珍しい苗字なのに下の名で呼ぶ人が多かったなあ。
ではまた。
投稿: 千葉県民 | 2006/02/10 00:32
千葉県民さん、コメントありがとうございます。
お名前もこのままいくんでしょうか?
ほうくはあまり下の名前で呼ばれたことはありません。
会社に入って、下の名前を呼び捨てで女の子に呼ばれたときはちょっとどきどきしました。だからって親密になれたわけでもないんですけど・・・。
投稿: ほうく | 2006/02/10 18:28
千葉県民さん、どうも!年賀状っつーか、正確には「使いまわし」でスミマセン。
ところで、ほうくさんの場合、同じ苗字の人が学年で3~4人いませんでしたっけ? それはそれで大変ですが、私と同じ苗字の人は下の名前まで似てましたからね。これは結構あとあとまで誤解を生んだものです。
「○○高校出身の○○って、アイツよ!」みたいな(笑)。世の中狭いですから。
それでは!!
投稿: Tommy | 2006/02/10 22:34
「L」です。どっちがわかりやすいでしょうか。。。
「同姓」「下の名前」と言えば、いまや「中年の星」と呼ばれてCMにバラエティーにひっぱりだこ(でもないかな・・・)のあの○メダリストのYさん、あの方を当時私は何も考えず下の名前で呼んでました。本人にもそう呼びかけていたと思います。後に奥さんとなるWさんに「なんでそう呼ぶの?」と怪訝な顔で質問されてようやく気づき、冷や汗でした。。。
ちなみにサッカー選手は面倒でもフルネームで呼んでもらいたいというのが私の希望です。
投稿: hat trick | 2006/02/11 22:40
hat trickさん、コメントありがとうございます。
このお名前、はるか昔にほうくが付けたあだ名のような気がしますが・・・。記憶違いなら失礼しました。
多分「hat trickのL」というのが正式名だったような気がします。
それからコメントに登場するYさん、後日登場させる予定でした。やっぱり業界の星ですから。
投稿: ほうく | 2006/02/11 23:54
>はるか昔にほうくが付けたあだ名・・・・
その通りです。
あの種目での体育の成績は「99」でした。
なぜ1点!と憤慨したものです。
投稿: hat trick | 2006/02/12 17:35